10月31日 (火)
生活の リズム・命のリズム
以前から気になっていて、最近本気で心配になってきた事、若い人達のなかに勤労者も含めて、朝食を食べず、スナック菓子とかカロリーメイト等ですませて、たまには昼食まで『飲み物か軽い食べ物』で済ませるとのこと。仕事ぶりを見ていて、別に問題と云うほどのことはないけれども、『やる気』が見えてこない、気を入れて仕事をしていない。 ただ、勤務時間が過ぎるのを待つみたいな仕事ぶりで覇気がない。 昔牧場をしていた時、牛の健康状態をみるには、餌を与えるときが一番良く解った。 朝食を猛烈な勢いで食べる牛は、頭も良かったし、大きくなって群れが出来た時、ボスになる牛は、殆ど朝食を元気に食べる牛に限っていた。 朝、日が昇ると朝食を自分で食べたいだけ食べ、夕方も食べたいだけ食べて、寝る。 肥育牛は全体の5パーセントで事故牛を止めないと、経営はきびしくなる。と言われていたが、2パーセント止まりで、充分な利益が出たため、8年計画を6年で目的を達成して、牧場経営は切り上げた。 人間も動物、自然のリズムで生活しないと、いつか思わぬ病気をしたりするはず。 私の兄も弟もお酒好きで、飲んだ時は生活のリズムがでたらめで、兄は52歳で入浴中の突然の脳溢血、弟も46歳で立ち話中に倒れてその晩に他界した。 規則正しく生活していた明治生まれの母は、90歳まで元気で一人で暮らして居たが、階段で足を踏み外し、手首の複雑骨折と、股関節の骨折で手術し、手首の複雑骨折は綺麗に治ったものの、股関節が治癒したあとも痛がって、寝たり起きたりで、96歳を全うした。 自然から生まれた人間だから、いくら化学が進んでも、40億年もの生活のリズムは、そう簡単に変えられるはずはないと思う。 高齢化社会は、やがて不健康化社会に変わって行くのではないかと、本気で心配する事もある。 無我夢中で中年期を働き、初老になって気が付いたとき、私は、健康が一番の幸せの根源だと知った。健康てある事に比べたら、財産も金も程ほどで充分、権力なんて何おかいわんや。 何とかして若い人、忙しい人に朝、『梅干をいれたおにぎりを1個食べる』この習慣が、きっと健康な老後を約束していれますよ。と、本気で伝えたいと思います。
|