Diary 2012. 10
メニューに戻る
10月15日 (月)   剪定四日目

 今日で剪定四日目です。 初日は一時間半、二日目は二時間半の剪定作業。 多少剪定の "勘" が還ってきて、テキパキと 楽しくなったのですが、夕方は疲れ果てて、とても食事等作れません。 "何がたべたいかなァー" 浮かんだのが、【おまかせの寿司】。 研修生に 『私は八十三才ですからね。 私の悪いところは真似したら駄目よ』。 笑いながら外食して、帰り早々ヨタヨタと、ベッドに横たわりました。

三日目は、何もかも鈍くなったようで、初日と二日目の疲れが今になって現れたのか、剪定ばさみの "パチン!" と枝を切り落とす音が鈍くなり、腕の付け根は痛むし、足は重いし、ヘタヘタになって、やっと一時間半頑張って、梅肉エキスをコーヒースプーン山盛り、たっぷりの蜂蜜と飲んで、風邪を引かぬようベッドで休みましたが、ぐっすり三時間余り寝てしまいました。

今日は四日目、体が馴れてきたのか、パチン! パチン! と、剪定鋏の音も爽やかに、次から次と切り落とす枝が見えてきて、とっても楽しく三時間バッチリ、休みなしで夕方五時過ぎまで、あたりに夕暮れが漂うまで頑張りました。
老いても鍛えれば、何とか鍛えられるものなのか、ぜんぜん疲れを感じません。 何だか長生き出来そうな気分になりました。


10月11日 (木)   高島屋での 報告会

 専務が日本橋高島屋での販売を終えて、その報告会。 【野菜の味が美味しい、日持ちが良い】 このお客様からの声は、”緩衝材としてのお礼の気持ち” ではなく、本当にお客様が他の野菜と比べて、野菜の本質の違いをしっかりと、気付いていらっしゃるとの報告。 
その事に気付いた専務と、これを聞いた社員の 神妙な、ちょっと誇らしげな表情に、少しだけ安心しました。 自分達の努力の結果に 【気付く】 事から始ると思うからです。 利益の喜びよりも先に【 良い食べ物作り】 の喜びを知ってほしかったのです。 

元気が出てきました。 明日から又、向こう三ヶ月? 四ヶ月? 間の剪定に頑張ります。
山茶花の実が はじけ出しました。 左の映像はすずなりの 山茶花の実。 真ん中は今にもはじけて実が落ちそうです。 右は 山茶花は垣根のため、はじけた実は、殆ど垣根の外の道に落ちます。 早起きして拾わないと、右の写真のように朝落ちた実を、車にペチャンコに、潰されて仕舞います。

20121011-1.jpg 20121011-2.jpg 20121011-3.jpg



10月5日 (金)   ”ことわざ” も時代と共に変わる?

 【情けは人の為ならず】 この ”ことわざ” の解釈が、私達の世代と現代と、二通り出てきました。 何だか変な気分です。
私達の時代は、人に情けをかけ 親切にする事は、人の為ではない、自分の為だ。 何時か自分に返って来る、人の為ではない、自分の為でもある。 と教えられました。
しかし、【人に情けをかけたら、その人の為にならない。 その人の為に良くない】 と云うのだそうです。 解るような 解らないような、、??

今日から剪定はじめ。 今年最初に剪定した第一号の剪定前と、剪定後。 この梅は倒れてから もう何年? 今は草に覆われ、小さくなりながら次世代の枝を伸ばし始めました。これからが、しぶとく生きる本番となるでしょう。 

20121005-1.jpg 20121005-2.jpg



10月3日 (水)   引き継いでいきたい 知恵

 昨日から農大生の実習で、女子学生との同居が始りました。 夕方友人が来訪、良い機会なので、三人で実習生の歓迎をかねて食事会に出かけましたが、丁度始末する予定で出してあった、三十五〜六年前のワンピースで出かけたところ、馴染みの食事先で、『若いですね! 良く似合いますねー』まんざらお世辞でもなさそうです。 

 昔、母がら 【安物買いの銭失い】 と諭され、又 経営も苦しかったため、服を買う時は、計画と同時に積み立て貯金を始め、【素材は絹、綿、毛の本物、デザインは流行に左右されない、自分に合った服を誂える】これを実行したため、今でもぴったり。 素材は絹なので、多少暑くても寒くてもゆとりがあり、着心地も本当に良いのです。
五十歳前後の時のワンピースで、高い誂えの服でしたが、あれから三十余年、減価償却はとっくの昔終っています。 それに年を取ったお陰で、逆に似合うのです。
【倹約、備蓄は、有るうちにせよ】 これも、本当に実感しました。 確かに人生の先輩達の長い経験から出た ”ことわざ” は、実行してみるものだと思います。

左は、椿の実。落ちだして毎日拾っています。 小豆も色づき始め、今日は籠一杯収穫、鞘に入ったまま乾します。 右は 初めて草とりをする研修生、無農薬のため、まだ小さな人参とホウレン草の草とりです。   

20121003-1.jpg 20121003-2.jpg 20121003-3.jpg





ホームに戻る土へのこだわり成分分析会社概要商品紹介有機野菜ご注文お問合せ
Copyright (c) 2005 KOUBAIEN All right Reserved.